ベルネットが選ばれる理由
産婦人科は赤ちゃんが産まれるまではもちろん、産まれてからも定期的に通い、お付き合いをしていく場所。ママと赤ちゃんの素敵な毎日をしっかりサポートしてくれて、安心・信頼できる産婦人科。ベルネットが選ばれる理由をご紹介します。
全室個室なので快適です。
全室にシャワー、トイレ、テレビ、Wi-Fiを完備しております。またクリニックはバリアフリーとなっており、ベビーカーや車いすのご利用しやすい環境となっております。
無痛分娩に対応しています
最近は痛みの少ない『無痛分娩』を選ぶ人が増えています。「痛み=愛情。痛みを伴わない出産だと、産まれてくる赤ちゃんへの愛情が薄くなる?」「無痛分娩は費用が高いの?」ベルネットでは、みなさんのお悩みを解決します!お気軽にご相談ください。
詳細を見る安心、安全、365日24時間対応
ベルネットのサポート
ベルネットではママや赤ちゃんの生命を安全にサポートしています。
- 医師、助産師、看護師の新生児蘇生法(NCPR)資格取得を推進しています。
新生児蘇生法とは、出生時に胎外呼吸循環が順調に移行できない新生児に対する心肺蘇生法のことで、新生児に対応する職員の資格取得を推進しています。
- BLS研修を実施しています。
BLSとは一次救命処置のことで、クリニックで働くスタッフ全員の習得を進めており、有事の際に誰でも対応できるようにしています。
- 母乳育児を推進しています。
ベルネットではお一人おひとりに合わせた母乳育児支援を行っています。最新の研究や情報に基づき、お母さんご自身の持つ力を最大限発揮できるようにサポートしています。(IBCLC資格を取得しているスタッフがいます。)
- 分娩監視装置モニターを複数設置しています。
医師がいつでも確認できる環境を整えています(医局、当直室、外来診察室等)。胎児心拍のちょっとした変化にもすぐに対応できます。
- 感染管理委員会を設置・運営しています。
産まれたばかりの赤ちゃんは、免疫力が弱く、さまざまな病気に罹る恐れがあります。ベルネットでは常日頃から、感染が発生しないように独自の委員会を設置し、感染防止に努めています。
- インシデントレポートを徹底・共有しています。
院内では、予測できない状況が発生します。それらの事項をクリニックで話し合い、共有し周知することで、より安全なクリニック体制を整えております。
- 6Rを徹底しています。
6Rとは、正しい患者(Right Patient)、正しい目的(Right Purpose)、正しい方法(Right Route)、正しい時間(Right Time)、正しい薬(Right Drug)、正しい量(Right Dose)の頭文字です。この6Rを徹底することで、医療安全、感染防止に努めています。
ご家族も宿泊可能
ご家族の方も宿泊できるので出産後、みんなで赤ちゃんの誕生をお祝いできます。
現在新型コロナ感染症拡大防止の観点から、ご家族の宿泊を中止しております。
再開につきましては、改めてお知らせいたします。
なおご事情のある方は、個別にご相談下さい。
※ご家族の方が宿泊される場合、別途費用が発生いたします。
託児無料サービス&託児・授乳室も完備
クリニックには、広くてキレイな無料託児所を完備。毎日8:30〜20:30まで利用可能です。
例えばママが入院中でも、朝パパがお子様をクリニックに預けて出勤し、夕方迎えにくるというような使い方ができます。
また、待合室にはキッズスペース、授乳室もあり、お気軽にご利用いただけます。
※入院託児は前日正午までにご予約ください。ベルネットにご受診の患者様に限り託児が無料でご利用いただけます。
※入院託児、教室ご利用時の託児については必ず前日までにご予約をお願いいたします。
当日の時間の延長につきましてもお受けできかねますのでご了承ください。お子様の安全のため、ご協力のほどお願い申しあげます。
※別途お食事代が必要となります。詳しくは受付までお問い合わせください。
※現在、託児利用のお子様の人数制限を行っております。(2022.3.15時点)
外来受診時の託児をご利用の際は、事前にお電話でご予約いただきますようご協力をお願いいたします。
さまざまな女性特有の病気に対応
乳腺外来や女性一般検診など、さまざまな女性特有の病気に対応できます。
※実施していないクリニックもあります。詳しくはクリニックにお問い合わせください。
TEL.052-529-1333充実した院内教室
現在新型コロナ感染症拡大防止の観点から、全ての教室を中止しております。
再開につきましては、改めてお知らせいたします。
主な教室内容は、動画にて閲覧できるように準備しております。
マタニティヨガ
ゆったりとした動きで関節を柔軟にし、出産に向けた体を作ります。独特の呼吸法やポーズにより心を落ち着ける効果があると言われています。
マタニティビクス
全身の持久力と骨盤や産道周辺の筋肉の強化を図り、お産に向けての体力アップや体重コントロールを目的とする有酸素運動を行うクラスです。
産後ヨガ
産後ママのためのクラス。女性の心と体のエネルギーを高めることで、柔軟な心と体を作り、育児がより良いものとなるようにします。
アフタービクス
出産後の早期体力回復と体型改善を目的としたクラス。有酸素運動と筋力トレーニングを行うことで気になる部分をシェイプアップしていきます。しっかり汗をかいて子育てのストレスも解消!
ベビーマッサージ
ママやパパに優しくなでられたり、触れ合うことにより、赤ちゃんに安らぎを与え、その心地よい刺激が赤ちゃんの生命力を活発にし、心や体の発育に良い影響を与えると言われています。
ベビーヨガ
ママやパパに手伝ってもらって、ストレッチすることにより、股関節や筋肉を正しく動かし、赤ちゃんの体の成長にとって必要な動きを与えていきます。赤ちゃんの便秘の緩和やバランス感覚の育成、血行の促進、情緒安定に効果があると言われています。
※クリニックによって開催教室は異なります。
詳細を見る妊婦ケア・産後ケア
妊婦ケア
助産師外来にて妊娠中の過ごし方、入院・分娩、産後の準備についてのご相談をお受けしております。
産後延泊・育児支援入院
当院で分娩された方の産後入院期間の延長(ゆったりプラン)や育児支援入院をお受けしております。
産後ケア「ママタス」
産後ママのためのケアステーション“Mamatasu(ママタス)”ではクリニックにてケアを行います。当クリニックは名古屋市の産後ケア事業を受託しており、助産師がママのご希望に沿った内容でケアを提供させて頂きます。
母乳相談・母乳外来
助産師による母乳相談・母乳外来をお受けしております。乳腺炎は医師による診察があり、保険適応となります。
来院前にお電話でご予約いただきますようお願いいたします。
口コミも要チェック
ベルネットは口コミで高評価をいただいています
ベルネット利用者の口コミ
急遽里帰り出産となったのですが快く受け入れてくれました。対応もすごく良く、先生はとても丁寧で、細かいことまで教えてくれます。出産当日は言葉がけをしてくれて自信をもって出産に臨めました。出産後の悩みも丁寧に教えてくれました。
ほんとうに親身になって相談にのってくれました。分娩時間が長かったのですが、助産師さんや看護師さんが励ましてくれました。出産後も常に気にかけてくれてどんな疑問にも丁寧に答えてくれました。